目次

2025年神戸新聞杯出走馬情報

今年の出走馬の前走情報です。

馬番 出走馬/騎手 前走 距離
1 ライトトラック
和田竜二
25.6/1
白百合ステークス
延長
2 ジョバンニ
松山弘平
25.6/1
東京優駿
3 アルマデオロ
武豊
25.8/3
積丹特別
短縮
4 ジョイボーイ
藤岡佑介
25.7/12
英彦山特別
短縮
5 ショウヘイ
坂井瑠星
25.6/1
東京優駿
6 サンライズバブル
池添謙一
25.6/21
3歳以上1勝クラス
7 ボンドロア
横山典弘
25.8/31
北辰特別
短縮
8 パッションリッチ
西村淳也
25.8/3
燕特別
延長
9 デルアヴァー
荻野極
25.5/10
京都新聞杯
延長
10 エリキング
川田将雅
25.6/1
東京優駿

過去10年間のレース情報

過去10年で1~3着の馬、騎手の情報です。

開催年/馬場 着順/人気 馬名/騎手 タイム
残3F
脚質
距離
【2024】梢 1
2人気
メイショウタバル
浜中俊
2:11.8
36.0
逃げ
短縮
2
3人気
ジューンテイク
藤岡佑介
2:11.9
35.4
先行
短縮
3
4人気
ショウナンラプンタ
鮫島克駿
2:12.2
35.2
差し
短縮
【2023】良 1
3人気
サトノグランツ
川田将雅
2:23.5
33.1
差し
2
10人気
サヴォーナ
池添謙一
2:23.5
33.4
先行
短縮
3
2人気
ファントムシーフ
武豊
2:23.6
33.7
逃げ
【2022】良 1
5人気
ジャスティンパレス
鮫島克駿
2:11.1
34.4
先行
短縮
2
12人気
ヤマニンゼスト
武豊
2:11.7
34.5
差し
延長
3
4人気
ボルドグフーシュ
吉田隼人
2:11.8
34.3
追込
【2021】不 1
2人気
ステラヴェローチェ
吉田隼人
2:18.0
35.6
追込
短縮
2
5人気
レッドジェネシス
藤岡康太
2:18.0
35.9
差し
短縮
3
8人気
モンテディオ
池添謙一
2:18.5
36.8
先行
短縮
【2020】良 1
1人気
コントレイル
福永祐一
2:12.5
35.6
差し
短縮
2
3人気
ヴェルトライゼンデ
池添謙一
2:12.8
35.4
追込
短縮
3
14人気
ロバートソンキー
伊藤工真
2:12.8
35.7
差し
延長
【2019】良 1
1人気
サートゥルナーリア
ルメール
2:26.8
32.3
先行
2
2人気
ヴェロックス
川田将雅
2:27.3
32.5
先行
3
3人気
ワールドプレミア
武豊
2:27.5
32.3
追込
延長
【2018】良 1
2人気
ワグネリアン
藤岡康太
2:25.6
34.2
差し
2
3人気
エタリオウ
M.デム
2:25.7
33.9
追込
3
6人気
メイショウテッコン
松山弘平
2:25.7
34.7
逃げ
延長
【2017】良 1
1人気
レイデオロ
ルメール
2:24.6
34.1
先行
2
2人気
キセキ
M.デム
2:24.9
33.9
追込
延長
3
3人気
サトノアーサー
川田将雅
2:25.1
34.4
差し
【2016】良 1
1人気
サトノダイヤモンド
ルメール
2:25.7
34.2
差し
2
6人気
ミッキーロケット
和田竜二
2:25.7
34.0
追込
延長
3
4人気
レッドエルディスト
四位洋文
2:26.2
34.5
追込
【2015】良 1
3人気
リアファル
ルメール
2:26.7
34.1
逃げ
延長
2
1人気
リアルスティール
福永祐一
2:27.0
34.0
差し
3
7人気
トーセンバジル
四位洋文
2:27.4
34.1
追込
延長

過去10年間の枠傾向

過去10年の枠傾向です。
※数字は1~3着になった回数

枠番 近5年
1-2-3着
近10年
1-2-3着
1 1-1-1 1-1-1
2 0-0-0 0-1-1
3 1-1-1 3-2-1
4 1-0-1 2-1-1
5 1-1-1 2-2-2
6 0-0-1 0-0-2
7 0-1-0 0-1-1
8 1-1-0 2-2-1

過去10年間の払い戻し情報

各形式の払い戻しの最小、最大、平均です。

形式 最小(円) 最大(円) 平均(円)
単勝 110 1,100 410
複勝 100 1,570 314
枠連 0 4,110 1,231
馬連 130 37,540 5,222
ワイド 110 16,520 1,913
馬単 210 63,220 8,590
3連複 320 70,330 13,264
3連単 700 453,670 69,937